バイク転倒記その後!(_ _。)
こんばんは~♪ 日増しに秋感が強くなっていく札幌です
週末は、天気の悪い日が続き。。。。
全然キャンプに行けず・・・シーズンが・・・(。>0<。)オワルー
さて、今月の上旬に起きた「 立ちゴケ 」
忘れもしない、シューパロ湖の橋の上
今、思い出しただけでも、涙が・・・(ノ_≦。)
あれから、買える部品はだいたい揃いました!
ですが、まだカーボンの修理依頼には行けていません (;´д`)トホホ…
まず、ハンドルですが!
札幌市内のバイクパーツショップでは、まったく同じ物が無く!
なので、密林でポチッと!
デッカイ箱にポツンとハンドルが・・・・
早速出して、歪んだハンドルと比べると・・・
Σ(゚□゚(゚□゚*) エッエ~
重ねてみました!
こんなに、曲がってたんですねぇ~
で、穴開けて!レバーつけて!スイッチ類つけて!スロットルつけて!
グリップつけて!・・・・・ん?・・・・・
あれ?
(・_・;)まちがえた~
グリップエンド!。。。
二〇館で買ったグリップエンド・・・・
ボルトの径が違うし・・・・
メーカー間違えたし・・・・・
ハリケーンのハンドルだから、左のハリケーンのグリップエンドでOK
っと、思ったら・・・・
今までついていたのは、ボッシュのグリップエンドでした。。。。
同じ色!同じ形!・・・・・
そりゃあ間違うだろ!ヽ(`Д´)ノ
あーまぎらわしい(`◇´)/セキニンシャデテコイ
結局、買いなおしました
悪いのは、私ですが・・・・(_ _。)グスッ
お見苦しい姿を・・・失礼しましたm(_ _)m
それでは、また次回に!
(* ̄▽ ̄)ノ~~ シタッケネー♪
関連記事